中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

ケガの功名。家族みんなに助けてもらって、ママブローガーさんたちに温かく見守って頂いて。本当にありがとうございます。

みなさん、お久しぶりです。

 

骨折かと思ったら、打撲だったmomoです。

 

やっと痛みが落ち着いてきました。

 

それでも、まだ右手でブログは書けず。

 

何とか左手で書いてます。

 

 

みなさん、

 

この1週間、

 

ピンチヒッターの娘と妹を

 

温かく見守って頂いて、

 

本当にありがとうございました。

 

 

コメントもたくさん頂いて、

 

姉妹とも喜んでいました。

 

 

せっかく頂いたのに、

 

まだお返事できていないところもあって

 

すみません。

 

 

 

この1週間、とっても長かったです。

 

 

 

身体の1箇所が痛いだけで、

 

何事も集中できず、

 

家事もろくにできず、

 

もどかしい思いをしていました。

 

 

 

そんな中、

 

 

長男は毎日包帯を巻き直してくれて、

 

 

娘はブログを書いたり、

 

ごはんを作ってくれたり。

 

 

主人はお買い物してくれたり、

 

家事をフォローしてくれたり。

 

 

そして、何より妹が2歩も3歩も

 

成長してくれました。

 

ブログを書くとスッキリする!

 

って言ってました。

 

 

母や姉も2人のブログを

 

楽しみにしてくれていました。

 

 

色々書きたいことが溜まってますが、

 

まだスラスラとはいかず。

 

 

焦らず、

 

少しずつ、

 

復帰させてもらいます。

 

 

これからは、私だけじゃなくて、

 

娘や妹も登場させてもらいますね!

 

ケガの功名ってやつですね。