中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

今日で卒業。長く苦しかった勉強も、振り返ってみれば愛おしい。

今日、長く苦しかった勉強から

 

卒業しました。

 

 

ここまで3ヶ月。

 

 

毎日4時間のオンラインでの勉強に、

 

毎週のテストと対面指導。

 

 

ブログのスタートとほぼ同じ。

 

文章に書くことで、頭をスッキリさせて、

 

勉強に挑む。

 

いいサイクルができていました。

 

 

勉強は山あり谷ありでしたが、

 

振り返ってみると、

 

卒業はとても淋しくて。

 

 

オンラインで先生が泣かれてて、

 

もらい泣き。

 

本当にお世話になりました。

 

感謝の気持ちでいっぱい。

 

仲間の大切さを

 

ひしひしと感じることができたのも、

 

大きな収穫でした。

 

 

今回学んだことが、直接活かせないこともあると思います。

 

それでも、難しいことに向き合い、

 

逃げず、

 

なんとか乗り越えてきたこと。

 

大きな糧になると思います。

 

 

それは、松江塾の子どもたちも一緒。

 

難しい公式は、

将来、直接何かの役に立たないかも

しれないけれど、

 

公式を使って、

難しい問題にチャレンジしたことは、

大きな糧になる。

 

 

娘も妹も、乗り越えていけるといいね。

 

ママの背中、見てもらえたかな。